運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-03-31 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

三 国際機関融資等を通じた援助需要に機動的に対応し、効果的かつ戦略的な資金拠出となるよう、主要出資国としてふさわしいリーダーシップ発揮することにより、国際社会における日本の評価を高めるよう努めるとともに、資金使途や事業の成果について十分な検証を行い、必要な見直しを行うこと。  

那谷屋正義

2020-03-24 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

吉良委員 先進国を助け、かつ世界経済世界金融システムを助けるという意味では、世銀グループよりもIMFグループかもしれませんけれども、先ほど言っていますように、世銀グループ主要出資国はG20メンバーだということ、そして、グローバルヘルスに取り組むということをG20大阪サミットで盛り込んだということ、そして、途上国支援の組織までもが今回は結束してこの危機に立ち向かうんだというメッセージ性も非常に大

吉良州司

2017-04-13 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

一 国際機関への出資割合に見合った日本国際貢献機会確保する観点から、世界銀行グループを含む国際機関において日本人職員登用機会を広げる活動をより進め、有能な人材が円滑に採用されるよう、主要出資国にふさわしい枢要なポスト獲得に尽力すること。    右決議する。  以上でございます。  何とぞ委員各位の御賛同をお願い申し上げます。

大塚耕平

2017-04-13 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

IDAが行う支援については、被支援国からは、IDAという国際機関からの支援として一義的に認識されるものとは考えてございますけれども、増資結果については被支援国にも周知されていること等から、日本主要出資国としてIDA活動を支えていることについては被支援国もよく理解しているものと考えております。  

武内良樹

2014-03-27 第186回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

一 政府は、日本人国際貢献機会を拡大する観点から、世界銀行グループを含む国際機関において日本人職員登用機会を広げる活動をより進め、有能な人材が円滑に採用されるよう、民間企業からの出向機会の拡大、弁護士等法曹有資格者などの専門職及び社会科学のみならず自然科学を含めた修士、博士課程修了者の具体的なポスト獲得のための働きかけを行うとともに、主要出資国にふさわしい枢要なポスト獲得に尽力すること。

尾立源幸

2009-03-25 第171回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

一 国際金融システム安定化に向けこれまで以上に国際通貨基金役割が期待されるなか、今後も国際通貨基金改革が継続され着実に実行されるよう我が国としても国際通貨基金と連携しながら、主要出資国にふさわしい指導力発揮するとともに、人材面等での協力を進め、出資第二位に見合う枢要なポスト確保し積極的な役割を果たすこと。 以上であります。  何とぞ御賛同賜りますようよろしくお願いいたします。

山本明彦

2008-04-08 第169回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

一 国際機関運営等に関しては、人材面等での協力を進めるとともに、主要出資国にふさわしいリーダーシップ発揮に努め、また、我が国出資拠出金使用を含め、その活動内容透明性公開性確保に努めること。    右決議する。  以上でございます。  何とぞ委員各位の御賛同をお願い申し上げます。

大久保勉

1998-03-12 第142回国会 参議院 財政・金融委員会 第7号

一 国際通貨基金運営等に当たっては、人材面等での協力を進めるとともに、その政策決定において主要出資国にふさわしい指導力発揮に努めること。  一 国際通貨基金について、その活動内容に関する情報開示充実等に努めること。  一 アジア地域金融通貨危機に対処するため、同地域における経済構造及び金融セクター等改革が着実に行われるよう、国際通貨基金とも連携しながら積極的な役割を果たすこと。    

久保亘

1997-03-12 第140回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

我が国は、主要出資国としてこれにかかる費用について応分の負担を求められることが見込まれており、本件の拠出金はこれに対応するためのものでございます。  ちなみに、現在、設立準備チームは、米国日本、オランダ、エジプト、オーストリアが専門家を派遣しております。我が国からは、前OECFカイロ事務所長の福田氏がこの設立準備チームに参加しているところでございます。  

榊原英資

1980-04-18 第91回国会 衆議院 大蔵委員会 第24号

いますので重複するかもしれませんが、特に増資資金の配分なんかについて、米国政府がソ連のアフガニスタンの介入への対抗措置としてアフガニスタン向けIDA融資の凍結を主張しているわけでございまして、さらにこれは加盟主要国に対しても働きかけをしているわけでございますが、対外援助の実施ということで、対外援助そのものの性格と相対して一段と政治色が取り込まれてくる、非常に強くなってくるということで、これは主要出資国

古川雅司

  • 1